お知らせ
Welcome Our Clinic
✅薬に頼らず自分の力で治したい
✅自然な方法で健康状態を保ちたい
✅手術や注射を回避したい
✅対症療法ではなく、本質的に改善したい
✅不調や病を糧に自己を成長させたい
✅健全な身体で人生を謳歌したい
当院のこだわり
①丁寧な説明とプログラム立案(初診70分)

初回に、これまでの経過やご要望の聴取、動画撮影による分析、情報共有を丁寧に実施します。
整形外科のような流れ作業的な診察、強引な勧誘などは一切行いません。
②国家資格保有者による安心の施術(理学療法士)

施術者は総合病院・整形外科クリニック・訪問リハビリなどの勤務経験あり、運動器や神経系疾患の知識が豊富です。
理学療法士の資格を所有しており、解剖学や生理学などの基礎医学を学んでいます。
③手による施術で根本改善(主にオステオパシー)

主にオステオパシーを用いて、身体の構造や形態の調整を図り、自然治癒力の高い身体へ導きます。(>>オステオパシー詳細はコチラ)
西洋医学の様に症状を抑えることに主眼を置くのではなく、「なぜ症状が出現しているのか」その背景への対応を重要視します。
④科学的根拠に基づいた健康教育(健康科学修士)

大学院で研究活動を行い健康科学修士を取得しています。定期的に健康に関する科学的情報を共有し、クライアントが自ら学べる教育環境を提供しています。
月に1回程度、クライアント向けに身体に関する講習会を行い、健康寿命を伸ばすサポートを実施しています。
当院の特徴
1)『パワーアシストハンド』
まいリハで麻痺手が動く毎日を
空気圧を用いて、手の屈伸運動を1秒間に1回行うことが可能。60分装着すれば3600回、1ヶ月毎日行えば約11万回、半年間行えば約65万回もの運動刺激を入力できます。脳卒中の方におすすめです。
2)『Connect AI 姿勢分析』
姿勢・歪み・筋緊張をAI分析
姿勢の歪みや緊張の偏りを可視化することで変化を客観視することが可能です。※Connect AIは京都の治療院で唯一、当院のみが利用しています。(2023年12月時点)
3)『Foot look 足裏測定装置』
足から始まる健康への一歩
足圧・アーチ分析・足指角度などを視覚的に分析し、根本的な改善方法を提案します。外反母趾、扁平足の悩み、子どもの足の成長を定期的に記録するのにもおすすめです。
4)施術室 (電動ベッド)

5)鏡張りのトレーニングルーム

ブログ
施術の雰囲気






レプリコンワクチン(コスタイペ筋注用)を接種される方の施術はお断りしています。
2024年秋から開始予定のレプリコンワクチン(コスタイペ筋注用)を接種した場合、大村の施術は当面お断りする予定です。理由はこちら(https://sandy-truck-d7b.notion.site/)