変形性股関節症あるある 軽い変形でも痛いのはなぜ?
大村 颯太

変形性股関節症あるある 軽い変形でも痛いのはなぜ?

こんにちは。京都オステオパシーセンターOQです。最近は蒸し暑い日が増えてきましたね。気圧や湿度の変化で、関節の違和感が気になる方も多い季節です。

「レントゲンでは軽度の変形って言われたのに、なんでこんなに痛いの…?」
変形性股関節症の方から、よくこんな声を聞きます。

実は、変形の程度と痛みの強さは必ずしも一致しません。
レントゲンで「軽度」と言われても、痛みが強く日常生活に支障が出ている方もたくさんいらっしゃいます。

その原因のひとつが、骨の中で起こる「炎症」です。
MRIで確認できる「骨髄の炎症」が広がっているほど、痛みが強くなる傾向があると考えられています。
そしてその炎症には、日々の生活習慣——食事・睡眠・ストレス管理などの積み重ねが深く関わっていることも、最近の研究で明らかになってきています。
「治療だけに頼らず、自分でできることも始めたい」
そんな方は、まずは生活習慣を少しだけ整えることから意識してみてください。
わたしたちは、症状だけでなく、そうした背景に寄り添うサポートも大切にしています。

#変形性股関節症 #股関節の痛み #骨の中の炎症 #慢性炎症 #痛みと変形は一致しない #生活習慣を整える #睡眠と炎症 #食事と痛み #京都オステオパシーセンター #オステオパシー#自然治癒力を引き出す #痛みに寄り添う治療 #股関節ケア #セルフケアのすすめ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

⭐️当院のHPはこちら
 https://osteopathy-stroke-reha.com/

⭐️LINE(ご予約・ご相談は気軽にLINEからご連絡ください)
https://line.me/R/ti/p/@402rnrow

⭐️Youtubeのチャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCrEkbJXmaBilh2gXVAYbbCw

□お問合せ電話番号 (9-20時まで受付)
TEL:080-3850-1264

<アクセス>
〒604−8366 京都市中京区大宮七軒町466 2階
最寄駅 :阪急大宮駅 徒歩3分
●営業時間9:00ー20:00 (土曜休診 日祝も対応可能)
※当店は医療機関ではございません。自費での施術になります。
※改善には期間や個人差がございます。

#京都 #京都オステオパシーセンター #オステオパシー #整体 #痛み

#痺れ #麻痺 #姿勢 #歩き

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ブログを書いたスタッフ

大村 颯太

大村 颯太

〜薬に頼りすぎない人生を共に創る〜 理論に固執しすぎず、結果にこだわる柔軟な施術家を目指しています。 ・理学療法士 ・健康科学修士 ・JEFPA認定足育アドバイザー ・発達ケア・アドバイザー初級 ~Let's create a life together that doesn't rely too much on medication~ I aim to be a flexible therapist who focuses on results and doesn't get too hung up on theory. ・Physiotherapist ・Master of Health Science ・JEFPA certified foot care advisor ・Beginner developmental care advisor

大村 颯太のブログ一覧