脳卒中後の歩き方が気になる
大村 颯太

脳卒中後の歩き方が気になる

こんにちは。
寒さが厳しくなり、ただでさえ体が縮こまりがちなこの季節ですね。
脳卒中後の方は特に身体も動かしずらい季節かもしれません。

今日は、特に脳卒中後に見られる「ぶん回し歩行」についてお話しします。💡
この歩行は、筋肉のバランスや体の動きがうまく連動しないことで起こりやすく、生活にさまざまな影響を与えることがあります。

例えば…
・外出や買い物がしづらくなる
・ 転倒のリスクが高まる
・ 疲れやすくなる
といったことが挙げられます。

こうした症状を改善する第一歩は、自分の「歩き方」を知ることです。
鏡や動画でチェックしてみて、「あれ?」と思ったら、一度近くの専門家にご相談ください。
当院でも理学療法士の大村が歩行改善をサポートし、日々の生活がもっと楽しく快適になるようお手伝いいたします。

⭐️当院のHPはこちら
  https://o-q.jp/

⭐️脳卒中専用HPはこちら
  https://osteopathy-stroke-reha.com/

🎉【期間限定SALE】まいリハで手の麻痺をサポート!🎉
手の麻痺でお悩みの方に最適な最新リハビリ機器「まいリハ」が、今だけ特別価格でご購入いただけます!👇 販売ページはこちらから
🔗 https://sandy-truck-d7b.notion.site/SALE-160db2f12e734655a268b80ab29aa3b5?pvs=4

⭐️LINE(ご予約・ご相談は気軽にLINEからご連絡ください)
https://line.me/R/ti/p/@402rnrow

⭐️Youtubeのチャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCrEkbJXmaBilh2gXVAYbbCw

⭐️インスタグラムもフォローしてね!
https://www.instagram.com/kyoto_zihireha_brain_omura/

□お問合せ電話番号 (9-20時まで受付)
TEL:080-3850-1264

<アクセス>
〒604−8366 京都市中京区大宮七軒町466 2階
最寄駅 :阪急大宮駅 徒歩3分
●営業時間9:00ー20:00 (土曜休診 日祝も対応可能)
※当店は医療機関ではございません。自費での施術になります。
※改善には期間や個人差がございます。

#京都 #脳梗塞 #脳出血 #片麻痺 #運動麻痺 #リハビリ #自費リハビリ #歩行 #しびれ #オステオパシー #京都オステオパシー #四条大宮 #手の麻痺 #手指の麻痺

ブログを書いたスタッフ

大村 颯太

大村 颯太

〜薬に頼りすぎない人生を共に創る〜 理論に固執しすぎず、結果にこだわる柔軟な施術家を目指しています。 ・理学療法士 ・健康科学修士 ・JEFPA認定足育アドバイザー ・発達ケア・アドバイザー初級 ~Let's create a life together that doesn't rely too much on medication~ I aim to be a flexible therapist who focuses on results and doesn't get too hung up on theory. ・Physiotherapist ・Master of Health Science ・JEFPA certified foot care advisor ・Beginner developmental care advisor

大村 颯太のブログ一覧